天王寺動物園に行ったその1

おさんぽ
アオサギ若先生
鳥の楽園の屋根にアオサギ若先生が!
パラワンコクジャクちゃん
パラワンコクジャクちゃん
パラワンコクジャクちゃん
コサンケイちゃん
コサンケイちゃん。暑いよなぁ。ぐだぐだしてたけどしゃーないよなあ。
オシドリちゃん
オシドリちゃん。色あせてきたなぁ。冬にまたバーン!とあでやかなお姿見せてちょんまげ。
ニジキジちゃん
ニジキジちゃん。いやもう暑くてみんな人間にかまってられへんわーって雰囲気に満ちてた。
ワライカワセミちゃん
ワライカワセミちゃん。ケララケラケラケケラケラ、とうるさいぞー。
ソデグロヅルさん
ソデグロヅルさん。くちばしを地面にぐっさり突き刺して採餌してた。根っこがごはんなのだそうだ。
オオヅルさん
この白い模様の辺りにお耳あるんかの?なオオヅルさん。
ホオジロカンムリヅルさん
地球大進化で直径400㎞の隕石が地球に衝突したときみたいなおつむ。いやー、あれビビった怖かった。

鳥の楽園はすでに公開されていたみたいなのでゴイちゃんに会いに天王寺動物園に行ってきた。
そんなもん打上川治水緑地にいったらええやろー!なんだけどすぐ近くでゴイちゃんに会える。ゴイちゃんゴイちゃんゴイちゃん♡

でもゴイちゃんに始まりゴイちゃんに終わるだけではいかんかのう、とほかの子たちも撮ってきた。
動物園にはE-M5iiiと75-300mmがバッチリ合う。ていうかこのぐらい近距離で撮れるところしか使えへん感じが(;^ω^)
100-400買おうかなぁどうしようかなぁ。いまだしつこく悩んでる。