













今日はちょっと駆け足で淀川河川公園によって旧居に行って未だ残る荷物を自転車に積んで帰ると決めた日。狭小住宅とはいえ30年以上暮らしてたら荷物は増えるし、引っ越した先はそんなに広くないし持っていけないものはそのうちに処分しなくてはいけない。
必要なものから持って行ってるから残ったものは大体ゴミ扱いにしなきゃいけないんだろうけどなぁ。
断捨離第一弾として必要なものだけ持って行ったんだからあとは勢いでぱぱーっと寄付だのなんだのにしたらよかったな。
売却するまでにまあ少しずつ…(すでに腰が引けている)
雨の後でだれも天野川にいないんだろうなぁと思っていたけどおなかが減ったコサギちゃんやチュウダイサギちゃんがいた。でも川の流れが早くて水も濁っていてどうしようもない。
夕方ぐらいにはご飯が採れる状態になってるか黒田川が何とかなってたらいいけど。淀川なんてどうにもならんもんね、きっと。
必死こいて自転車を走らせているとよくこの辺で訓練をしている枚方寝屋川消防組合の人たちがいて「もーすぐドクターヘリが来ます。安全なところにいてくださいー」と呼び掛けていたのでちょっと待ってたらドクターヘリが飛んできて上空を2周ぐらいして着陸した。
ヘリってどのぐらいのシャッタースピードで撮ったらいいのかわからないからカラヤンの魚採りに合わせたままのシャッタースピード優先モードで撮ったらなんか違うやろ、となった。まあ仕方ない。