知らなかった、世界がこんなにきれいだったなんて
What a lovely day!
  • おさんぽ
  • ちょうちょ
  • くらし
  • うちのこ
ホーム
おさんぽ

トンボ大きすぎ

トンボ大きすぎ おさんぽ
2021.06.21
おさんぽ
近所
ツバメの雛

左端の雛がお食事になかなか難儀している様子w

にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

What a lovely day!

関連記事

おさんぽ

年末の大阪城公園

ミコアイサちゃんがいたりしないかなー、と大阪城公園の外堀をぐるーっと歩いてみたけどすでに15時前だし、長いレンズ抱えたおっちゃんらも弁当をのんびり食べてるし。でもまあジョウビタキを見られたからいいか!
おさんぽ

雨に降られた

ちょっとぐらい雨にぬれてもいいから雨降らへんかなぁ…と思ってたら願いが叶ってしまった。めちゃくちゃびしょぬれになったわ。ケリのご両親はそれほど濡れた感じもなくシュッとしたまま。お子さんの方はもう羽繕いしまくり。
おさんぽ

巣立ちびなラッシュの黒田川

全伐採にならなかった黒田川横の雑木林。ちゅんこがみんなで子育てをしているみたいでそろそろ巣立ちびなを連れたオカーチャンたちがうろちょろしている。
おさんぽ

なんで今日に限って…な淀川河川公園

帰りにシメさんとハヤブサちゃんとタシギちゃんと出会ってどーかんがえてもP950ちゃんを持ってくるべきだった日だと思い知った。
おさんぽ

花火大会

いつシャッター切ったらええねん?今?今?いや、なんか違う><えええーなんかわからん、MFで撮れってマニュアルに書いてあったけどAFで撮ってるやんな、MFにした方がええの?いや、ピント合わへん><
おさんぽ

夏日の打上川治水緑地(ぴゆちゃん編)

強い日差しが水面に反射して真っ黒な写真量産の日。こんなに暑いとお出かけしなきゃスイッチが入るよな。寂しいな。
ごはんが壊滅状態の淀川河川公園
6/21 前蛹になって力尽きた子
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

魚が増えてきた淀川河川公園
2025.07.082025.07.09
蝶のちびっこはこれからが本番
2025.07.082025.07.09
せせらぎ川が干からびそうな打上川治水緑地
2025.07.072025.07.08
宵っ張りの朝寝坊ではいけない打上川治水緑地
2025.07.062025.07.07
ヤマトシジミ&ツマグロちゃん
2025.07.062025.07.07

カテゴリー

  • おさんぽ
    • カメラ
  • ちょうちょ
    • カラスアゲハ
    • キアゲハ
    • クロアゲハ
    • ツマグロヒョウモン
    • ナミアゲハ
    • モンシロチョウ
  • くらし
    • てしごと
  • うちのこ
    • ちゅばちゃん
    • 碧ちゃん
    • みゆちゃん

タグ

淀川河川公園 打上川治水緑地 近所 大阪城公園 手芸ナカムラ かわいいお客様 山田池公園 きぼう 鴨川 京都御苑 京都府立植物園 公園のねこ様 流星群 鶴見緑地公園 月食 穂谷コスモスの里 弁天池公園 茅木真知子さん
ネコトリムシスキ星人
みもざ
みもざ

ねこ様と野鳥と虫大好きおばさんです。
E-M5iii、P950、T-G5が相棒です。

みもざをフォローする
What a lovely day!
  • Privacy policy
  • About me
  • Contact
Copyright © 2021 What a lovely day! All Rights Reserved.
    • おさんぽ
    • ちょうちょ
    • くらし
    • うちのこ
  • ホーム
  • トップ