知らなかった、世界がこんなにきれいだったなんて
What a lovely day!
  • おさんぽ
  • ちょうちょ
  • てしごと
  • うちのこ
ホーム
おさんぽ

トンボ大きすぎ

トンボ大きすぎおさんぽ
2021.06.21
おさんぽ
近所
ツバメの雛

左端の雛がお食事になかなか難儀している様子w

にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

What a lovely day!
What a lovely day!

関連記事

おさんぽ

スタージョンムーン

いつからスタージョンムーンだのなんだの言うようになったか知らないがせっかくの満月なのでキヤノンPowershotSX720hsで月を撮ってみた。あいにくのお天気でもやがかかったような月は狼男でも出てきそうなまがまがしい雰囲気('ω')
おさんぽ

食ったものそのまま派

あてくしもジョロウグモ様を見習って食べカスそのままにして暮らしたーい!でもゴキブリが(´;ω;`)女の子と男の子の大きさの差がすごいな。蚤の夫婦っていうけどクモの夫婦とかバッタの夫婦でもいいかも。
おさんぽ

一生の不覚の弁天池公園

今日は一生の不覚。カメラを持ったまま段差に足を取られてこけた。結構強めに転がったからカメラがお亡くなりになってないか確認したが普通に撮影できたので撮りまくって帰ってきた。
おさんぽ

空振りの淀川河川公園

人様のブログにチュウシャクシギが来てるとあってちょっと出かけてみた。でも残念、遅すぎて誰もいない。
おさんぽ

アハ体験(古)

今日は古い土をホムセンに持って行く日。持って行く前に疲れ果てないようにおさんぽは短め(^-^; 誰もいない斜面に見えていたのにある瞬間タヒバリの群れがごはんを食べてることに気づく。なんで今まで見えてなかったんだろう?こんなにたくさんいるのに…。
おさんぽ

ツグミちゃんまだいてくれるよね?な淀川河川公園ときぼう

今日は午前中は家の中にいてても鼻がぐずぐずいうから午後から鳥見に出かけたけどほんとにいまいちw 皆さん遠すぎる。でもジョビオの姿を確認できたのは収穫。あとヒヨちゃんがかわいく撮れてよかった。
ごはんが壊滅状態の淀川河川公園
6/21 前蛹になって力尽きた子
2023年5月
月火水木金土日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
« 4月  

アーカイブ

新着記事

ラブリーキッズモズちゃんがかわいすぎる淀川河川公園
2023.05.262023.05.28
どんよりお天気の淀川河川公園&空き地
2023.05.262023.05.27
鏡獅子の打上川治水緑地&おまけ
2023.05.25
ななつのこ渦巻く淀川河川公園
2023.05.24
ごはんの邪魔しないで><な淀川河川公園
2023.05.232023.05.24

カテゴリー

  • おさんぽ
    • カメラ
  • ちょうちょ
    • カラスアゲハ
    • キアゲハ
    • クロアゲハ
    • ツマグロヒョウモン
    • ナミアゲハ
    • モンシロチョウ
  • てしごと
  • うちのこ
    • ちゅばちゃん
    • 碧ちゃん
    • みゆちゃん

タグ

淀川河川公園 近所 打上川治水緑地 大阪城公園 きぼう 山田池公園 鴨川 手芸ナカムラ 京都御苑 かわいいお客様 京都府立植物園 公園のねこ様 流星群 鶴見緑地公園 月食 穂谷コスモスの里 弁天池公園 茅木真知子さん
ネコトリムシスキ星人
みもざ
みもざ

ねこ様と野鳥と虫大好きおばさんです。
E-M5iii、P950、T-G5が相棒です。

みもざをフォローする
What a lovely day!
  • Privacy policy
  • About me
  • Contact
Copyright © 2021 What a lovely day! All Rights Reserved.
    • おさんぽ
    • ちょうちょ
    • てしごと
    • うちのこ
  • ホーム
  • トップ