クマバチさんが増えてきた淀川河川公園

おさんぽ
アレチウリチュン
アレチウリチュン。今年の冬は寒いんだって! ちゅんこ頑張って今のうちに体力つけるんや!
キタテハちゃん
キタテハちゃんも増えてきたなぁ。
アシナガバチさん
まだアシナガバチさん頑張れるの? でもこんなにお団子の材料がいっぱいだと張り切ってしまうかも…。
カワウ新兵とチュウダイサギ軍曹
早朝に来たら追い込み漁見られるんかなぁ。
クマバチさん
重すぎて花が下を向いてしまう。上向いて咲いてんのにw
逆光のノビちゃん
曇天逆光>< 露出ダイヤルをぐるぐる回しても真っ暗なんだよ~ん><
ノビちゃん
向こうに飛んで行かれてしまった。
ノビちゃん
最近のミラーレスだったらピタッと止まって撮れるのかな。E-M5だと無理なんだけど。
ノビちゃん
ホウキギクノビ
ノビちゃん
ススキノビ

鼻をグズグズ言わせてた美容師に髪を切ってもらった翌日。のどがクッソ痛いけど美容師もマスクしてたし昨日の今日でそんな症状出る???
うーん、ブタクサの季節に空咳以外の症状が出たことないから風邪と思うんだが。

で、ちょい体調も良くないのでノビポイント2に行ったら思いっきり逆光の真っ黒ノビちゃんが割と近くに止まってた。露出をあげても上げても真っ黒。反対に回り込むとその間に飛んでっちゃうし、おばはん詰んだ。

開き直ってまっくろくろすけノビちゃんを撮っているうちに向こうに飛んで行ってくれたので自転車を止めて移動。でも遠いよ><
結構風が吹いていたので出来るだけ近くまで寄って(それでもちっこい)座って撮った。でもやっぱ小さいな。

これだけ天気が良くないと画像はざらざらになるし新しいミラーレス欲しいなぁ…と考えてしまうけど蝶望遠で重さ1キロのP950ちゃんがちょうどよすぎて迷ってしまう。
165000ショットに行っちゃったのとたまに真っ白な画像が撮れてる(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルのと何してもピントが合わないときがあるのとで今のP950ちゃんをずっと使える気はしない。
R7ii、でるんやろか。クソデカ&クソ重じゃなかったら欲しいけど。最悪二代目P950ちゃんになるんかもなぁ。

で、どんどん体調が悪くなっていくというか、私の鼻は蛇口か!ってぐらい水みたいな鼻水が止まらないし、だるい。やっぱブタクサ花粉?わからんなぁ…。
帰宅して体温を計ったら微熱があったので花粉症+風邪との違いでググったけどわからんかった。
とりあえずブタクサいっぱいのノビポイント1に突撃するのはやめようと思ったのだった。

ノビポイント1~天野川間のキバナコスモスが前年比2割ぐらいになってしまったけれどバーベキュー広場や駐車場の周りには例年通りたくさん咲いていてそろそろクマバチさんが来るようになった。
クマバチさんが止まる前のキバナコスモスにピントを合わせて待っているとクマバチさんが来たとたんくにゃん、となってしまう。やっぱでかい分重いねんなぁ。