今日は心癒されに打上川治水緑地に

おさんぽ
アキニレで越冬してた緑の誰か
収穫したアキニレの実に混じってた緑の誰か。スマホが手元にないから調べられないw 取りに行くのめんどくさいw
ぴゆちゃん
黙ってると美しいぴゆちゃん。
ぴゆちゃんたち
2人でごっくん。
ぴゆちゃんたち
撮ら…。
ぴゆちゃんたち
こちらのぴゆちゃんたちは撮らせてくれた(´;ω;`)
ハクセキレイちゃん
もうすぐふっつり姿が消えてしまうハクセキレイちゃん。
ぴゆ子ドリル
ぴゆ子ドリルでぐりぐりしながら採餌。何食べてんのーーー?
打上川治水緑地
去年はここで数多のコサギちゃんが我が子に頭をかじられていた。
カワウちゃん
今年はカワウちゃんくる?
カワウちゃん
うーんどうかなー。
カワウちゃん
水浴びは頑張っている。
ドリーさん
ああっ、ドリーさん!
ハシビロさん
バランス的にもうちょっとくちばしが小さくてもよかったのでは?だめ?
くるっぽー
ズビズバー。ずっとこのポーズで水を飲んでた。
マガモ氏
マガモ氏すらしっかり撮れへんねんなー。
カイツブリちゃん
カイツブリちゃんの尻の波平羽ってどういう意味があるんやろ?
ぴゆちゃんご夫妻
二人で飲むとお水が余計においちいねんでー。

淀川河川公園に毎日行くと少しずつ心がすさんでいく気がして今日は打上川治水緑地に来た。
あー、ぴゆちゃんかわいいわぁ♡
微妙に数が減りつつあるけどそこそこの数は維持してくれている。もう少し増えると嬉しいけどな。一応餌やり禁止の看板が立ってるのがあかんのやろなぁ。こっそりパンをあげてる人は結構いるけど、需要に見合ってないかも。

ここではパンまきおじさんおばさんの絶対数が少ないからぴゆちゃんたちは芝生広場でくちばしで地面をぐりぐりしながら採餌している。何食べてんだろう。近づくと飛んでっちゃうし、さりとて近づかないと見えないし。

肝心なところは見えなかったけど今日はドリーさんに会えた。ともこちゃんがいなくなって久しく、また一人で中州の辺りで採餌してた。またお友達出来たらいいのにな。ひーちゃん、よろしくね。ていうかひーちゃんが帰ってきてくれたらええんやで。
遠慮せんと。ほれほれ。