ゴミ捨てんなよ><な淀川河川公園

おさんぽ
ツバメちゃん
軒下で育った方々。
ハクセキレイちゃん
天野川でハクセキレイちゃんがお風呂中。
ハクセキレイちゃん
もう換羽するの?お疲れさまやな。がんばりや。おばちゃんとまた競争してな。
アオサギ先生
アオサギ先生はまだまだ?
カルガモちゃん
いつも一人でいるカルガモちゃん。お友達おらんの?(あっ、ブーメラン!!!)
オオヨシキリちゃん
お目目にゴミでも入ったかな?オオヨシキリちゃん。
オオヨシキリちゃん
ギョギョシギョギョシウェイウェイウェイ
オオヨシキリちゃん
オオヨシキリちゃんものどのお肉がだるーんになりそうやなぁ。
アオサギ先生
あれはご夫婦?親子?
カワセミちゃん
天野川に戻ってきたら人だかり。なんやろなと見てみたらカワセミちゃん。若らしい。しかしゴミが。
カワセミちゃん
ゴミ袋を入れないように撮ったけどかぶるのは解決しないなぁ。
カワセミちゃん
ヒンヒンヒン
カワセミちゃん
なんでそんなとこでかわいい顔を見せてくれるの?( ;∀;)
カワセミちゃん
ゴミ袋が左端で自己主張をしている( ;∀;)
カワセミちゃん
色腐ってるけどかわゆ。
カワセミちゃん
この日はカワセミ若祭りだった。でもゴミ袋が>< 色合いが良くないのはお天気のせいかなー。
カワセミちゃん
葉っぱ被りだけどかわゆ。

午後になってから天野川の辺りをぷらーりとさんぽに行った。伐採あとに生えた葦は今はオオヨシキリちゃんのものになっていてあちこちからギョギョ氏と聞こえる。
次の冬にはきっとカイガラムシレストランになってくれるだろう。今年の冬はみんなおなか減って大変だったし、限られた場所でご飯を食べてたから。おかげで写真は撮りやすかったけど小鳥ちゃんからしたら災難だ。
うちのレモンのカイガラムシならいつ来てもらってもいいけどなw

天野川まで戻ってきたらカメラマンさんが並んで撮影していた。何がいるんだろうと見てみたらカワセミちゃん。若ちゃんらしい。しきりにちゃぽんと飛び込んでいる。
状況は喜ぶべきなんだけどカワセミちゃんのいる場所にコンビニの袋らしきものが引っかかっている。

ほんまゴミなんか捨てんといてほしいなぁ。せっかくカワセミの若ちゃんのかわいい写真を撮ろうと思ってるのにゴミがデデデーン!と。腹立つなー。