ハクセキレイの若ちゃんがいる淀川河川公園

おさんぽ
ラブリーソルジャーモズちゃん
ラブリーソルジャーモズちゃん。こっちむいてー。
ホオジロちゃん
セッカちゃん撮りたかったなぁ…。あ、ごめんごめん。ホオジロちゃんかわゆ。
ウグイスちゃん
色飛びまくりのホケホケフィッ! もうこの辺は声しか聞けない。草ぼうぼう。
桑の実
桑の実が少し色づいて来た。毎年爺さんがバクバク食ってるのをちゅんこやムクちゃんの分を取らんといてーなと思いながら眺めてる。
サギのお食事会+キアシシギちゃん
あー、集団でお食事会。
サギに混じってキアシシギちゃん
しかしやな、なんか見える。なんかいる。あれはひょっとしてチュウシャクシギちゃん。←キアシシギと教えていただきました。
キアシシギちゃん
左岸には来てくれへんのかのう。遠いがな。
エンジンがかかるサギの皆さん
カワウ来よったでー、みんなごはんやでー!!!とエンジンがかかる皆さん。
ハクセキレイの若ちゃん
ハクセキレイの若ちゃんがいた。
ハクセキレイの若ちゃん
追っかけると当然ながら嫌がる。すまん。でも星飛雄馬の姉ちゃんぐらいこそこそしてるねんで。
ハクセキレイの若ちゃん
逃げるのやめた。
ハクセキレイの若ちゃん
あなたねえ、しつこくしてると嫌われるよ?

去年みたいに芝生広場でチュウシャクシギちゃん撮り放題!ってならんかなぁとちょくちょく淀川河川公園に行っているけど全然いない。
あれー、こまったなと右岸側を見ると中州でダイサギちゃんコサギちゃんの食事会が行われていた。ファインダーをのぞくとなんかよく見えないけどちっこいのがちょろちょろしている。

テレ端を超えてデジタルズームで見るとチュウシャクシギちゃんじゃん。もしかしてこの辺で張っていたら来てくれるのかもしれないけど来てくれないかもしれないのにずっと待ってるのもなぁ。
で、天野川まで行ったらハクセキレイの若ちゃんがいた。なるべく脅かさないようにそろーり&遠巻きに撮ってるつもりなんだけど若ちゃんからしたらすごく嫌みたいで(そりゃそうだ)ちょっと怒られた気がした。ごめんなー。