











夕方から雨が上がったので打上川治水緑地に。7月中は夕方のお散歩(チャリで行ってるけど)も全然オッケー…のはずだけどやっぱり雲多めだときついかなぁ。
最後の方は「もう(・∀・)カエレ!!」状態だった。カイツブリ若ちゃん、ざらざらになってしまった。
雨が降った後はセミを食べるムクちゃんの姿はほぼ皆無。広場の方にはいたかもしれないがプラプラ歩いているときは見かけなかった。
その代わりに水を得たカモちゃんw
何時もせせらぎ川の方にいるアイガモご一家も出張ってきてた。それよりなによりドリーさんが採餌に出てきてくれてうれしい。サギ類の子育て時期は見えないところにいたもんなぁ。
のびのび暮らせる季節になってよかったな。また季節が進むと昼間は涼しいところに引っ込んじゃうからチョウトンボはあきらめて夕方にドリーさんに会いに行くことにしよう。
ひーちゃん、ドリーさんが一人ぼっちだからまたお友達連れてくるか、ひーちゃんが帰っておいでな。