知らなかった、世界がこんなにきれいだったなんて
What a lovely day!
  • おさんぽ
  • ちょうちょ
  • くらし
  • うちのこ
ホーム
おさんぽ

トンボ大きすぎ

トンボ大きすぎ おさんぽ
2021.06.21
おさんぽ
近所
ツバメの雛

左端の雛がお食事になかなか難儀している様子w

にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

What a lovely day!

関連記事

おさんぽ

空き地

雨が降らねえ…。たとえお天気が悪くなりそうでも雨雲はちょっとずれたところを通り過ぎるからこっちは日々カラッカラになってゆく。雨が降ったらいろんな子が来るってのになぁ。チッ。
おさんぽ

アオサギ若先生が咆哮する打上川治水緑地

おつむかじり虫のコサギエルでも大変そうなのにこんなでかいアオサギ若先生を3羽育て上げたオトーチャンオカーチャンが凄腕すぎる。
おさんぽ

山田池公園

曇りだったので山田池公園に行ってきた。晴れてたら行ける気がしないが幸いにも今日は曇り。カイツブリちゃんが抱卵中だったんだが来週の日曜日ぐらいにまた行ってみようかな。オオバンちゃんはその時まだいるだろうか。あんまりびっくりして適当にシャッターを切ったからちゃんと撮りたいな。
おさんぽ

まだまだコンデジで頑張る淀川河川公園

今日もちょっとだけのつもりが…(;^ω^)
おさんぽ

Youはどこから打上川治水緑地へ?

今日はどうしようかなーと思いつつカメラリュックを背負って自転車を出したら足がかってに打上川治水緑地に向いた。
おさんぽ

駅前のツバメちゃん

人生は競争だらけ。生まれたばかりなのに厳しいな。次におかーちゃんかおとーちゃんが来た時にはごはんがもらえるといいね。がんばろな。
ごはんが壊滅状態の淀川河川公園
6/21 前蛹になって力尽きた子
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

アーカイブ

ツマグロヒョウモンの女の子が羽化した
2025.08.262025.08.29
ご飯はいっぱい泳いでる淀川河川公園
2025.08.262025.08.29
魚がいるところはコサギに聞け!な淀川河川公園
2025.08.252025.08.28
スズメ湯が繁盛中の淀川河川公園
2025.08.242025.08.27
秋が来た淀川河川公園
2025.08.232025.08.26

カテゴリー

  • おさんぽ
    • カメラ
  • ちょうちょ
    • カラスアゲハ
    • キアゲハ
    • クロアゲハ
    • ツマグロヒョウモン
    • ナミアゲハ
    • モンシロチョウ
  • くらし
    • てしごと
  • うちのこ
    • ちゅばちゃん
    • 碧ちゃん
    • みゆちゃん

タグ

淀川河川公園 打上川治水緑地 近所 かわいいお客様 大阪城公園 手芸ナカムラ 山田池公園 きぼう 鴨川 京都御苑 京都府立植物園 公園のねこ様 流星群 鶴見緑地公園 月食 穂谷コスモスの里 弁天池公園 茅木真知子さん
ネコトリムシスキ星人
みもざ
みもざ

ねこ様と野鳥と虫大好きおばさんです。
E-M5iii、P950、T-G5が相棒です。

みもざをフォローする
What a lovely day!
  • Privacy policy
  • About me
  • Contact
Copyright © 2021 What a lovely day! All Rights Reserved.
    • おさんぽ
    • ちょうちょ
    • くらし
    • うちのこ
  • ホーム
  • トップ