平常運転の打上川治水緑地

おさんぽ
カイツブリちゃん
昨日よりお天気いいからヒクイナちゃんに会えへんかなぁとやってきたけど。カイツブリちゃんかわゆ♡
アオサギ先生
アオサギ先生のくにゃんとした首かわゆ♡
カイツブリちゃん
お着換えしたんけ? ウグイスボールみたいやな。
コガモちゃん
コガモちゃん。かわゆ♡
ぴゆちゃん
ぴゆちゃんのほっぺが…。かわゆ♡
カイツブリちゃん
お口のパッキンかわゆ♡
コガモちゃん
おっそろしく美人( ゚Д゚)
コガモちゃん
男の子に化けそうな。
ゴマダラチョウちゃん
ゴマダラチョウちゃんの口吻がぶっとい( ゚Д゚)
オオスカシバちゃん
オオスカシバちゃんの口吻と比べてみても段ちの太さ。
トサカフトメイガ
巣網の中はうんこだらけ。等倍の写真をグーグル先生に見せたらトサカフトメイガ、この写真ではクロモンフトメイガだって。
アオサギ先生
今日はいまいちっぽかった。アオサギ先生はブルーグレーの羽と淡いレンガ色の羽の2色遣いやねんなあ。
ケリちゃん
大人のケリちゃんは何を見てきたんや…。
ケリちゃん
子供のケリちゃんの瞳にはずっときれいなものばかり映ってたらええのに。

昨日の仇をとるべくまた打上川治水緑地に行ってみるも、コガモちゃんとかぴゆちゃんとかイツメンしかおらぬ…。今日はお天気よかったのになぁ(´;ω;`)ウゥゥ
ていうか、お天気が悪かったから出てきてくれたんかな?そうかもな。

ドリーさんにも会えないし、ちょいとがっかり気味で帰途についたらアスファルトの上で溶けた犬の糞の周辺でホシミスジちゃん?っぽい子が吸水をするように口吻を伸ばしていた。
でもよく見ると口吻が黄色いしゴマダラチョウちゃんだ。君、うんこスキーなんか。偶然やな、おばはんもやで。
昨日の雨でうんこがとけてその辺にうんこエキスがしみ込んでるからうんこに直接アタックしなくてもいいのか、ずっとうんこの周辺でちうちうしていた。アスファルトは完全に乾いてるように見えたけどゴマダラチョウちゃんにとっては違ったのだろう。

帰りは天野川を回って帰ったが、サーカスの跡地に複数のケリちゃんご一家がいらした。
まだお目目が茶色い幼いケリちゃんのまっすぐなまなざし。
幾多の修羅場をくぐりぬけてきた大人のケリちゃんの厳しいまなざし。ほんま何を見てきたんや。
幼いケリちゃんがずっとこんな瞳でいられますようにと願わずにはいられない。