ヒバリちゃんが砂浴びしていた淀川河川公園

おさんぽ
スズメちゃん
僕は水浴びもするねん!
スズメちゃん
お胸がびしょぬれ。おつむは洗うことあるんかな?
ツユクサ
オニユリはいっぱい咲いてるけどツユクサはあまり見なくなった感じ。
クヌギかな?
クヌギかな? ウグイスちゃんがこの木で「ヒキョケヒキョケヒキョケ」と警戒鳴きをしてたけど全然見えん。
ホオジロちゃん
葉っぱ邪魔でーす。
ギンドロ
ギンドロが伐採された後に伸びてきたギンドロ。あれだけ大きくなるまでどれぐらいかかるかな。
ヒバリちゃん
帰ろうとしたら遊歩道で何羽かのヒバリちゃんが砂浴び中。
ヒバリちゃん
口開けてたら砂はいるでー。
ヒバリちゃん
お目目もちゃんと閉じなあかんでー。
スズメちゃん
口を閉じたくても閉じられない暑さ。
モンキチョウちゃん
キバナコスモスにモンキチョウちゃん。
モンキチョウちゃん
うちのキバナコスモスはまだまだ咲いてないというのに。
ウスバキトンボさん
夕方には買い物ついでに打上川治水緑地に来た。せせらぎ川に産卵のためにウスバキトンボさんがたくさん来てる。
アイガモご一家のぼん
アイガモご一家の男の子。お胸の模様がちょっと変わってきた?
カイツブリ若ちゃん
ねんねしてるカイツブリ若ちゃん。きゃわゆ。
ムクちゃん
セミちゃんおいしいんやろな…。
コサギちゃん
コサギエルにご飯をせがまれて退散する親御さん。
カワセミちゃん
カワセミちゃん。この後気づかれたのか飛んで逃げちゃった。
マルガモちゃんとカルガモちゃん
カルガモちゃんが増えてきたなぁ。9月ごろまでは主役になれそう。ぴゆちゃんが帰ってくると押されちゃうからなぁ。

今日は買い物がてら淀川河川公園へ。とにかく暑い。例年の猛暑はそろそろ終わりカモ、とかヤフーニュースで見たのはいつのことだったか。

大ウソつき!暑いやんけ。

水浴びしていたちゅんこ以外、会う鳥ちゃんみんな開口呼吸。暑いよなぁ。
こんな暑いのに何を期待してここに来たのか、おばはん自分でもわからないw
何考えてんだ。

あきらめてスーパーに向かう途中、バーダーさんが何かを撮ってる。なんだろなと見てみたらヒバリちゃんの砂浴び。砂浴びしはるのか( ゚Д゚)
砂ぼこりもうもうの中、開口呼吸で砂浴び。体に悪いんちゃうか。
ものすごく楽しそうに熱心に砂浴びしてはるところを自転車で横切って邪魔するのも忍びなくUターンしてスーパーに向かった。
恩返し頼むで!

夕方にはまた買い物ついでに打上川治水緑地へ。
少しずつ暗くなるのが早くなってると感じるなぁ。
アイガモご一家が中州に並んでいてお胸の斑もちょっと変わってきててアイガモ母さんと子供たちを区別するのが難しくなってきた。
いつまでご一家で過ごすのかな。
ずっと一緒でいいのにな。