












早めに家を出るつもりがいつものように伸びに伸びてチョウトンボさんを撮ることができなかった。残念。ちゃんとパパっと準備して掃除して洗濯してすっきりと出かけたいもんだ。じゃないと暑くてしょうがない。
いつものアイガモご一家を撮って中州の面々を撮ってドリーさんを探して歩いていたら遊歩道でカマキリの幼体にちょっかい出しているちゅんこがいた。しばらく眺めていたけどおばはんに用心&結構やり返されてその気がなくなったようで向こうに飛んで行ってしまった。
あとは道の真ん中に残されたカマキリの幼体。
このままだと自転車に踏みつぶされるかもしれないし、天敵に食われるかもしれない。
そういうわけで落ち葉にのっけてお引越し決行。
恩返し来ないかなぁ、ハラビロちゃん。カマキリの卵とかねえ。卵卵卵。
打上川治水緑地はただいま草刈り中で昼間はバッタ、夕方からはセミちゃんがよく食べられている。
草をくわえたようなムクちゃんが気になって写真を撮ったらバッタだった。
草刈りってカモちゃんのご飯がなくなってしまうから嫌いだけど、ムクちゃんにとってはとてもうれしいイベントだ。あんまりぶつくさ言わないようにしよ。