アオサギ若先生が咆哮する打上川治水緑地

おさんぽ
アイガモご一家
用心棒来ましたー! でもそろそろお役御免かな。おっきくなったなぁ。
アイガモご一家
いっちょ前の鳥ちゃんになってしまった。
アイガモご一家
あっという間に換羽の時期が来る。
アオサギ若先生
巣から降り立ったアオサギ若先生。これからが勝負やで。毎日ご飯あげて先生を養いたいけどおばはん貧乏でな。
コサギエル
か、かあいい…。
コサギちゃんご一家
こちらはまだまだオトーチャンオカーチャンのサポートが必要。
アオサギ若先生
ごわーーーーーーーーーーーーーーーーぐわーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アオサギ若先生
こんだけでかい子たちを育て上げたオトーチャンオカーチャンすごいなぁ。
ホシゴイちゃん
まだまだホシゴイちゃん。
スズメちゃん
ここからは淀川河川公園。おいしそうなお饅頭が落ちてるで。
カワセミ子ちゃん
久しぶりのカワセミ子ちゃんはずいぶんやせ細っていた。
カワセミ子ちゃん
お子さんに上げるためのお魚かな。カワセミ子ちゃんが食べてほしいな。

丸々した子供たちとげっそりやせたオトーチャンオカーチャンを見るとやっぱりなんだかんだ言って鳥にも母性愛ってあるよね。卵を温めるのは卵が冷たくてひんやりするから!黄色い枠のひし形を見ると本能でご飯を突っ込んじゃう!とか言われても認めたくない。

で、ChatGPTに鳥に母性愛あるの?って聞いてみた。

答えはハイ!だった。よかった。人間のような母性愛とは少し違うけど育雛行動をとります、ニンゲンに分泌されるオキシトシンに似たホルモンが分泌されます、だって。
オトーチャンオカーチャンが一生懸命ご飯を食べさせて暑さや敵から子供たちを守っているところを見続けるとそこに愛がないはずがないと思える。
ChatGPTありがとさん。

だけどカワセミ子ちゃん、そのお魚はカワセミ子ちゃんのおなかの中に入れてほしいなぁ。おなか減ったやろ。