天王寺動物園に行った その3

おさんぽくらし
フンボルトペンギンさん
フンボルトペンギンさん
お掃除中のスタッフさんとアシカちゃん
水槽のお掃除中。
アオサギ先生
去年と同じご夫婦だろうかな?去年ここに来たときはお子さんのそばで先生が翼を緩く動かして扇風機になってあげてた。やっぱり愛だ。
ワライカワセミちゃん
ワライカワセミちゃん。ケララケラケラケケラケラと笑って( ゚д゚)ホスィ…
スズメちゃん
我が物顔でお風呂に入るちゅんこ。ほんとに君は悪い子だなぁ!
シマウマさん
シマウマさん
キリンさん
まつげがクッソ長いキリンさん。いやーかわいいわぁ…。
ジャガーさん
ガオーいうたったら人間どもはびっくりしてちびるかもしれへんなぁ…言うたろかな…でもめんどくさいな、暑いし。
ジャガーさん
あーでもいっぺん言うたりたいな。絶対しょんべんちびるで。
オジロワシさん
オジロワシさん
ハヤブサちゃん
インコ…じゃなくてハヤブサちゃん。
チョウゲンボウのペコちゃん
ペコちゃん。ほんとの名前はチョゲミちゃんだって。
チョウゲンボウのペコちゃん
このおつむの大きさでこのお目目の大きさならばおみそはいかほど…。
チョウゲンボウのペコちゃん
・゚・(ノД`)・゚・ワーンかわいいなぁかわいいかわいい。

暑いのでとにかく大きなねこさんと猛禽さんにお目にかかってから帰りましょうということでジャガーさんのところに行った。
このなんかつまんなそうな顔はまさしくねこさま。だけどねこさまにしてはお耳とお目目が小さいしお鼻がでかい。
むしろハヤブサちゃんとかチョウゲンボウちゃんの見た目がねこさまに近く感じる…。やっぱりでかいお目目がポイントだよな。

ハヤブサちゃんを見てからペコちゃん(チョゲミちゃん)を見ると小ささにびっくり。思わずえっ!と声が出た。調べたらハヤブサちゃんはカラヤン大、ペコちゃんはくるっぽー大。
くるっぽー大といってもあまりピンとこないけどやっぱちっちゃくてかわいい。ああかわいい。

秋になったらまた会いに行きたいな♡(夏は無理…コンクリートの照り返しがきついのなんの)