天王寺動物園に行った その1

おさんぽくらし
シュバシコウさん
(´・ω・`)に見えるシュバシコウさん。
キンクロさん
ものすごい久しぶり感!
ホオジロカンムリヅルさん
ホオジロカンムリヅルさん
ゴイちゃん
ああん、ゴイちゃん♡
アフリカハゲコウさん
アフリカハゲコウさん。サバンナゾーンからお引越ししたの?
アオサギ先生
あーかわいいアオサギ先生♡
アオサギ先生
正面顔はデッサンくるってる。
オシドリちゃん
ついこの間まできれいだっただろうにwww
オシドリちゃん
夏に来たらどんな感じになってるかな。
オシドリちゃん
頑張ってこようかな。
カワウちゃん
カワウちゃんが抱卵中…だけど普通に繁殖できるの??? 擬卵でも抱いてるのかなあとか思ってたんだけど。
ゴイちゃん
ゴイちゃんがエビを爆食。やっぱり年パス買って海老代の足しにしてもらおうかと迷う。
オシドリちゃん
尾羽打ち枯らす、って感じのオシドリちゃん。
オシドリちゃん
元気に水浴び中。このポーズには何か意味があるんやろか。
オシドリちゃん
カワウちゃんだったらディスプレイのポーズだけど、尾羽打ち枯らしてディスプレイもへったくれもなかろう。

久しぶりに天王寺動物園に行った。事前にチケットを買っていなかったからすごい列に並んだ。年パス買うべきかこれからも並ぶか。
4回行ったら元が取れるけど年に一度しか行かないしなぁ…。まあ、オンラインで先に買っとけばいいんだけど、忘れるし。
で、今回は寄付金付き入場券を買った。ほーちゃんのバケツ代の足しになればよいw
電車一本で行けるところだといいけど引っ越したらバスに乗って電車に乗って地下鉄に乗り換えて…で2回乗り換えなくてはならなくなったのが地味にめんどくさい。

今年の打上川治水緑地はゴイちゃんたちがよく見えないから(枝被りだらけ)鳥の楽園でゴイちゃん、アオサギ先生たちを堪能した。あれ?コサギちゃんっていないよな。なんでかな。やかましいし態度がでかいからだろうか…。
見た目はあんなにきれいなのに!