距離感がバグる打上川治水緑地

おさんぽ
ぴゆちゃん
春になってせっかく草も生えてきたしおなか一杯食べてってや!
ぴゆちゃんご夫妻
ご夫婦があちこちに浮かんでる。ドリーさんにもお友達がまた来てくれへんかなあ。
マルガモちゃん
これはー…マルガモちゃんやな!
ダイサギちゃん
ダイサギちゃんも子育て頑張ってな。
ゴイちゃんご夫妻
もっと早い時間に来なあかんなぁ。ぐっすりねんねしてるわ。
バンちゃん
バンちゃんはおばはんにたぶん気が付いてる。必死のぱっち。
バンケツ
はー、逃げ切った♡と安堵のおケツ。
ゴイちゃんとコサギちゃん
まだ場所取りの最中かな。先に来たのはゴイちゃんだけど、コサギちゃん結構ぐいぐい来るし。
コサギちゃん
ど厚かましいけどこの美しさで帳消し
ぴゆちゃん
僕まだあきらめてへんぴゆう!
ぴゆちゃんとカイツブリちゃん
せっかく男前やのになぁ。駆け込みで見つけよな。カイツブリちゃんも今年こそ頑張ってな。去年は泣いたで。
ぴゆちゃん
ヘイ彼女ぴゆう!
ゴイちゃん
圧縮効果なのかゴイちゃんがアオサギ先生の巣にお邪魔してるように見える。さすがに先生も怒るやろ…。
ゴイちゃん
さっきまで船こいでたのが急に目が覚めておつむが逆立ってた。悪い夢でも見たんやろか。 あ、上からぺローンと首がwww
ゴイちゃん
怖い夢見てん……。
ゴイちゃんご夫妻
引いてみるとある程度距離が保てている感じ。
ゴイちゃんご夫妻
ご夫婦でかわいくねんね中。
ゴイちゃん
キョロちゃん。
かわいい船団
以楽公園に行ったらパンくれパンくれとかわいい船団が。11羽いた。ゴメン、今日も手ぶらや。
ヒヨちゃん
敷地内の桜にヒヨちゃん。ソメイヨシノって実はなるんやったっけ?
ヒヨちゃん
とりあえずヒヨちゃん頑張ってくれてありがとうなー。

打上川治水緑地に行ったらもうコサギちゃんがわらわらと来ていた。この時期のコサギちゃんの声は昔ポンキッキでやっていた「お風呂の数え歌」を思い出させてくれる。いえいいえい、いえいいえい、わわわわ♪

アオサギ先生だけでもいっぱいなのにゴイちゃん、コサギちゃん、ダイサギちゃんも来そうでとても楽しみ。ぎゅうぎゅうすぎて喧嘩が起こりそうだけどそこは何とか丸く収めてください。
望遠端で中州を撮ってると圧縮効果か、巣と巣の感覚がほぼゼロというか、抱卵中の先生の巣にゴイちゃんがいるように見えてびっくりする。なんでアオサギ先生怒らへんねん、みたいな。

中州は賑やかでいいけれど、ぴゆちゃんたちがどんどん渡っていってる。寂しいな。こんなにかわいいんだから日本で子育てしてくれるご夫婦おらんやろか。お子さんは卒倒するほどかわいいんちゃうかなー。ひーちゃんが存命だった時に夢がかないそうなときはあったんだけどドリーさんが子育てするところはとうとう見られなかった。
ひーちゃん、帰ってきてまた一からやり直そうよ。
去年ともこちゃんがいてくれた時はドリーさんも楽しそうにしてたからひーちゃんが帰ってきてくれたらほんとに喜んでくれるやろなぁ。