ヒナと若ちゃんの淀川河川公園

おさんぽ
ハクセキレイちゃん
ハクセキレイちゃん独特の歩き方って遺伝子レベルでしみこんでるんやろか。おばちゃんついてくのに必死。
ハクセキレイちゃん
ツグミちゃんみたいに立ち止まる時間がもう少し長かったらうれしいねんけど。
ヘラオオバコ
ヘラオオバコにナミテントウちゃん
カワラヒワさん
天野川の向こう岸でカラシナの種を食べてるカワラヒワさん
カワラヒワさん
気が付いてないんじゃないかなー。
ハクセキレイちゃん
一時まったくお姿が見えない日々が続いた。お疲れ様!
イワツバメちゃん
曇っててちゃんと撮れる気もしなかったけど橋梁の下に来てみた。
イワツバメちゃん
かわいいな♡
ツバメちゃん
これはスーパーの軒下のツバメちゃん。
ツバメちゃん
まだまだちっこいなぁ。

お天気が悪いとはいえここまで光が足りないかなぁ?な写真の出来にがっかり((+_+))
自分の目にはしっかりした補正機能がついてるみたいだ。

出てきてくれたハクセキレイの若ちゃん、きれいに撮れなくてごめんね。色が腐りまくってる。
でも暑いと手にたくさん水疱ができてカユカユになってしまうからこのぐらいの天気がちょうどいいんだよね。

手の関節の周りにぷつぷつ水疱ができてカユカユになるのはなんぞ?とググったら異汗性湿疹とかいうらしい。3年ぐらい前の今頃になって初めて水泡+カユカユになって以来、春夏はステロイドのお世話になっている。
家人は尋常性乾癬、おばさんは汗疱、お互いにお年頃だから仕方ないけど早く落ち着かないかなぁ。
かゆい指をカイカイしながら写真を撮ってるおばさんがいたらそれは私であります。