


お、女の子?と間違えそうなボンキュッボンな夏型50号ちゃん。元気に出てきて手乗りアゲハもしてくれて元気に飛んで行った。
羽化してから結構時間がたってもおなかは水分でポンポン。翅はきれいに伸びてるし、勢いよく飛んで行ったから心配はないと思うけど。
若齢芋ちゃんの虫かごからも終齢芋ちゃんの虫かごにお引越しする子がぼちぼちでてきた。
君、こんな小さい殻によくまあこのでかい顔が収まってたなぁ!って古い顔が脱皮後もしばらくついているのがかわいい。ていうか全部かわいい。
暑さが少しマシになってきたらアゲハ母さんも産卵に来るようになった。もうそろそろうちに連れてくるのはやめないと。まだ幼い子たちの中からおうちで越冬する!と言い出す子が出てくるかもしれない。