ノビちゃんかと思えばセッカちゃんがいる淀川河川公園

おさんぽ
コサギちゃん
香箱作ってまったり。すぐ立ち上がれないポーズだからねこ様と同じくリラックスなさってるに違いない。
遡上した勇者たち
頑張って遡上したお魚たち。でも今度はフルフル漁が待っている。
ウラナミシジミちゃん
ラブラブウラナミシジミちゃんご夫妻。
ヒヨちゃん
ヒヨちゃんのお着換え完了したッ!もうひ弱ドリとは言われない。
イソシギちゃん
今はもう秋誰もいない海…な感じのイソシギちゃん。
カワウちゃん
中州で5~6羽のカワウちゃんによる追い込み漁が始まった模様。
追いかけるチュウダイサギちゃんとコサギちゃん
カワウちゃんを追っかけるチュウダイサギちゃんとコサギちゃん。
アオサギ先生もキタ
追い込み漁が始まったと聞いて!!!
チュウダイサギちゃん…かな
うーん、やっぱり規模が小さくて追い込めてへんがなー、とちょっとしょぼりーぬ。
ノビちゃん
ノビポイント2のノビちゃん。
ノビちゃん
お目目でかいな。
ノビちゃん
護岸の方にいたノビちゃん。
ハラビロカマキリさん
セイヨウツゲ畑でつかまえて♡ なんやその表情とポーズはw
セッカちゃん
キンエノコロかコツブキンエノコロかアキノエノコログサとセッカちゃんのコラボ。ノビちゃんかと思ったらセッカちゃんだった。風が強くてびよびよ(´;ω;`)ウゥゥ
セッカちゃん
ピントが来てたらきれいだったのになぁ。ちっ。
オオカマキリさん
路上のオオカマキリさんに移動のお手伝いしましょうか?とそろりと手を出したらオオカマキリさんもそろりと鎌を持ち上げたwww
ナミアゲハ
アゲハも少なくなったなあ。でも万が一のことを考えて庭には小さなかんきつの苗を置いてある。
クマバチさん
ブーンって音がすごい。
ミサゴちゃん
ミサゴちゃんも来ましたよ。

去年の今頃は天野川大盛況だったのに今年はパラパラ。行くたびにのんびり香箱作ってるコサギちゃんがおる。魚道の上には雑魚ちゃんがいっぱい泳いでいる。食べられちゃった同胞の為に君ら頑張るんやで。
遡上できたといってもその辺にはコサギちゃんがいるし、アオサギ先生もいたりするし、全然安心できない。ほんまがんばりや。

ノビポイント2は少なくとも3羽のノビちゃんがいる。ほんとはもっといるのかな?
柵の向こうの護岸の方に出てくれると一番近く撮れるから助かるけど大体曇天ノビちゃんとか空ぬけノビちゃんになってしまい背景がいかん。

未練がましく帰りにもノビポイント2に行ってみたけどセッカちゃんがいるだけだった。いつも高いところを飛んでたり遠くの枝に止まってるばかりだから今日は大チャンスのはずなのに風がつよい(´;ω;`)ウゥゥ
すでに夕方の気配のする光の中、エノコログサに留まるセッカちゃんはほんとに美しかった。見ることができただけでもよかったわ、とクッソ負け惜しみを言っておく。

秋もこれからどんどん深まっていって今飛んでいる子たちは近々姿を消してしまう。おばはん寂しいよう。
ずっとバタフライガーデンを作りたいと思ってて、庭付きの部屋を借りた。蝶が好きそうな花をポンポンおいてたら人間が花の手入れをしているのも構わずにキチョウちゃんやイチモンジセセリちゃんが吸蜜に来てくれるようになった。目の前でランタナで吸蜜するイチモンジセセリちゃんはとてもかわいくてかわいくてかわいくてかわいくてあああああああああああああああああああ。

バタフライガーデン、できてたわw