




9/22に夏型70号ちゃん、9/23に夏型71号ちゃん、9/24に夏型72~73号ちゃん、9/26に夏型74~77号ちゃん、9/27に夏型78号ちゃん、9/29に夏型79号ちゃん、9/30に夏型80~81号ちゃんが羽化したけれどみんな網戸に止まったところを記念撮影して飛んで行ったので思いっきり中略w
虫かごにいた最後の蛹が10/1に羽化した。夏型のアゲハは春型より体が大きいけどうちで育った子は環境がいまいちだったのか芋ちゃんとして十分大きくならないまま蛹になって春型と変わらない大きさのアゲハになった。芋ちゃん密度が高かったりしてストレスだったのかなぁ。
でもラストの方はみんな無事に飛んでいけてよかった。
と思い出を語っているけどまだ若齢芋ちゃんから終齢芋ちゃんまでかなりいらっしゃるので出来たら今いる終齢芋ちゃんは夏の名残があるうちにアゲハになって飛んで行ってほしいなぁ。
蛹になった子は冷蔵庫の野菜室コースな。みんな頑張って。
空を飛んでいるアゲハも少なくなってきた。卵の付いた葉っぱを回収しても出てこないことがある。夏だと産んだ→出てきたって感じで早いのになぁ。
9/23に来春のモンシロちゃんのためのアブラナの種まきをした。そんなのすっかり忘れてこれ何だっけ、ルッコラだっけ?と1分考えてアブラナと思い出した。あー、札でも立てとこか…物忘れひどいや。