ちょっと日差しが変わってきたような打上川治水緑地

おさんぽ
くるり団
3人になったくるり団。換羽が終わって飛べるようになったら飛んでっちゃうんかなぁ。
カラヤン
なんか一所懸命カーカー言ってた。若ちゃんのカーには柔らかさがあって結構耳に心地よい気がする。大人のカーはめちゃシャープ。
チョウトンボさん
くそ暑いには変わりないけど日差しがちょっと変わってきた? 自分に見えたチョウトンボさんはとても美しかった。
チョウトンボさん
うーん、写真になったら変わらんのう。
カイツブリ若ちゃん
最近見ないと書いたら出てきてくれたカイツブリ若ちゃん。んじゃアマサギちゃんを今年は見なかったちっとも見なかったと書いてやろ。
ダイサギちゃん
ごはんを探すダイサギちゃん。
アオサギ若先生
ごはんが来るのをひたすら待つ若先生。
カルガモちゃん
お、ご飯残っててよかったね。
くそはやエナガ元帥
聞き覚えのある声がして上を見たらケツすら見せてくれないくそはやエナガ元帥。
くるりちゃんとアイガモ子ちゃん
もうすっかりお母さんを卒業してしまったアイガモ母さん。これからはアイガモ子ちゃんやなあ。
コサギ若ちゃん
大あくびちゃん。くちばしの広がり方からしてかなり大きなお魚がのみこめるんやなー。
ドリーさん
今日は夕方にも来てみた。そしたらドリーさん♡
ドリーさん
かわいいドリーさん♡
ドリーさん
翼が気になるなぁ。
カルガモちゃん
こっちみんな、おばはん。
カルガモちゃん
一日の終わりにいやなもん見たな。 そうねえ。と足早に去るお二人。

相変わらず暑くて仕方がない毎日だけど、今日モズ橋から見たチョウトンボさんはとてもきれいな色がでてた。
めちゃくちゃ暑くなる直前のチョウトンボさんは青みがよく見える場所を探して右往左往してたけど今日はどこから見てもきれい。季節が移り変わっていくのを少しだけ感じる。
しかし撮ってみるといつもと同じなのが解せぬ…。

くるり団は3人になってしまった。みんな仲良しで一緒にいるわけじゃないのねん。アイガモ母さんも換羽が終わったら飛んでっちゃうかもしれないけど、元気でいてくれたらまた来年も子育ての様子を見せてもらえる(予定)
その時は用心棒として働きますからどうぞよろしく、かあさん。
子供たちも完全にいなくなってしまったからもうアイガモ母さんじゃなくてアイガモ子ちゃんか。

ドリーさんの左の翼がシャキッとしないのにずっとやきもきしていたけどひーちゃんよりはるかに警戒心が強いからきっとまだまだ顔を見せてもらえるんじゃないかなぁって気がしてきた。
どうだろうなぁ。こう書いたら裏目に出るかなぁ。
でも何年もこの池にいるのにドリーさんが人間にパンをもらってるところを見たことがないし。彼女の警戒心の強さは彼女を助けると思う。きっと大丈夫。