やっぱり暑いのねん…な淀川河川公園

おさんぽ
アカツメクサ
誰もおらんやろなあ、と保険のためにアカツメクサを撮った。この双子みたいな咲き方はなんでこうなるの? 
ホオジロちゃん
こないだは日が差す場所でチルチルツピーと鳴いていたホオジロちゃん。お利口だから今日は日陰でチルチルツピー。おばはんはあほなのでギンギラギンの中をチャリで行く。
カラヤン
あ、カラヤンも暑いって。
カワセミちゃん
多分お着換え中のカワセミちゃんも暑いって!
カワセミちゃん
夏の間はこのぐらいのほうが涼しい?陽に焼かれちゃう?
カワセミちゃん
ちっちゃい魚が増えてくるから栄養とるんやで。
シオヤアブさんご夫妻
水やりをしてたら葉っぱの陰から飛び出してきたシオヤアブさんご夫妻。すんませんすんません。写真まで撮ってすんません。

暑いとわかってるんだから朝早く出かけるか夕方出かけるかしなさいよ、と思うのではあるがあれこれ済ませてから…となるとどうにも日が高く昇ってから出かけることになり、どえらい後悔にさいなまれる。わかってるんだけどなー。大体こんなに暑い時間に鳥ちゃんも出てこないよ。

いたけど。

見かける子みんな暑そうにしている。ほんとに暑いもんなぁ。
何年か続いた猛暑は終わるかもと言われてたのに。
正直言うと7/5の予言よりムカつくwww暑いやんけwww

天野川の魚、いつぐらいにわんさか出てくるだろうなぁ。ぼろちいカワセミちゃんとかコサギちゃんがいるから魚には申し訳ないけど養分になってもらいたい。