結構あれこれあるのよ淀川河川公園おさんぽ2022.11.10おさんぽ淀川河川公園ぴゆう!ファーミネーターでゲシゲシしたい首。口を細く開けながらグエエエエエとわめかれるアオサギ先生。ナンキンハゼの白い実のせいで枯れてるの?これから葉っぱがバババババと落ちるの?と期待してしまうやん。田んぼ脇の木にトビちゃんが引っかかっておるw 実際これって効果あるんかなぁ?今日も可愛いタヒバリちゃん。セキレイちゃんの仲間だからかお尻フリフリしている。歩くのも速いよ。毎日撮ってる気がするねんけどw 今日も撮ったった。実験池にカルガモちゃんがいた。仲良しさんやなぁ、ふたりずっと一緒やなぁと思ってたけど方向転換してもしても後ろについてくる。結構イラチ来てたw頑張って振り切ったあとで「ああもう死ぬほどクッソうっとしかった!!!!!」「しつこいの退散!!!!!」実験池から戻って来た。ふんぬっ!ラブリーソルジャーモズちゃんも可愛いなぁ…。でも僕、猛禽なんですよ。見てください、このくちばし!…って枝で隠れてるー。病院の裏手も美しい紅葉。天野川に戻ってきたらまたやったはるねんなぁ。今回はものすごい追っかけまわしっぷり。そこまでやるか。どっちかわからへんけど一休み。草刈りがすんだ河川公園に何か落ちてへんかなー、とトビちゃんがやって来た。結構至近距離。頑張ろ。すいいーん。今日はカラヤンがやってこない。よかったな。なんでこんなにかっこいいのに毎日いじめられてんの?威風堂々、ってことばがぴったりやのにさ。ほんまかっこいいよな。そやけどあんまええもんなさそうやな…。ほなまたー!今日もまた遠くのカモちゃんやオオバンちゃんを撮る一日なのかなと思っていたが最後にトビちゃんが至近距離で飛んでくれた。やっぱり猛禽(にしては気が弱いと思うが)ってかっこいいよなぁ。