天野川から野鳥通り、野草地区おさんぽ2023.01.212022.09.24おさんぽ淀川河川公園小首をかしげるアオサギ先生かっこよくポーズをキメるアオサギ先生いちいちアイドルみたいなポーズとるなぁ、なんて思ってたよ。左足に釣り糸が絡まっている(´;ω;`)テングチョウちゃん暗いいいいい遠いいいいい。でも可愛いからすぐわかるコサメちゃんツユクサのきれいな青が目に沁みるムクゲノ花ガ咲キマシタアメンボウだー!と写真撮ってみたらこの人らはリア充だった。ツマグロちゃん一応花を植えないで、と看板が立っているんだがwアレチウリに蜂が来てる。花粉だらけwイチモンジセセリちゃんもアレチウリでお食事中。今年もキタ――(゚∀゚)――!!ホシアサガオちゃんメドハギちゃんヤハズソウんー?誰だ、このテントウムシ???とググったらナミテントウってw これから模様が浮き出てくるかな?コサメちゃん。やっぱり遠いいいいいい!暗いいいいいい!露出ガンガン上げてみたけど枝にピント来てるよね、これwww暗くて全然見えないwあああもうなんか限界…。頑張ってはみました(´;ω;`)ウラギンシジミが夢中なのはこれなーんだとよく見たらカエルちゃんか。ハエまで来た。ハエ?アブ?やっぱり生きているっていいね。高速移動中。オビヒトリかなぁ?速すぎてピント合わない。天野川で熱心に写真を撮っている人がいたから誰がいるのかなとのぞいたらカワセミがいますよ、と教えてくださった。わーい。これもガンガン露出をあげてった。暗いいいい遠いいいい久しぶりのカワセミちゃんだったんだけどな。もうちょっといい条件で撮れたらいいなぁ。夕方は野草地区まで行ってみた。今日は夕焼けが見られるかな?結構焼けてるwラブリーエンジェルモズちゃんがギチギチ言ってた。未練がましく後ろを振り返ってみたら。ばら色の雲も見えた。来てよかった。恨めしやコサギちゃんなんて日記に書いてごめんね、コサギちゃん。足に違和感あるんだよな。あまりにも続きすぎてむかついたから市役所にメール書いたったけど、市役所でいいんかな。