ケリちゃんとマガモちゃんおさんぽ2023.01.212022.05.26おさんぽ淀川河川公園ケリちゃん、おはよう!向こうに雛ちゃんが。ちっこ!しょんぼりした顔で熱心にご飯探し。何か悲しいことあったんか。片足立ちでおつむカイカイできるようになったんやなぁ、すごいなぁ。ちゅんこちゃんがビタン中。ここでもビタン中。モンキチョウの赤ちゃんじゃなかったらいいな(´;ω;`)ふぅ…。やり遂げた感。ドヤァなちゅんこちゃん。えいやっ!こんなアクティブなアオサギ先生は生まれて初めて見た!この写真を撮ったのが11:47ごろ。めちゃ速いマガモご一家。11:48ごろ。魚道の方から撮れないかなとこのあと移動する。魚道にササゴイちゃんを見つけた11:54ごろ。なんだかあたりが騒がしくなった。ぐえーとかごわーとか大きな鳥の声がして周辺の木に止まっていたムクちゃんが飛び上がってその辺を鳴きながら飛んでた。振り返るとマガモご一行様は姿がなくて不安ばかり。この辺はカワウちゃん、コサギちゃん、アオサギ先生がいるからなぁ…。ササゴイちゃんの目のつき方はきちんと正面が見えて遠近感もばっちりっぽい感じ。でも肝心の魚がおらぬ。君らは営巣しないの?とあきらめ気分。カワウちゃん連隊が天の川から淀川に向かって飛んでった。あのお腹の中にマガモの雛がいるかもしれんなぁ。うまいこと川岸に逃げて明日も可愛い姿見られたらうれしいけどあの何とも言えない雰囲気は怖かった。いつものオオヨシキリちゃん。ゲゲシゲゲシメメシメメシ!あれ、3羽しか見えないが。ひなが大きくなるのはハードルがいっぱいあると思い知った今日。でも明日元気なマガモご一家が見られるとうれしいな。勘違いだったらいいなとひたすら願っている。