














こないだはドリーさんに会えなくて大丈夫だろうか、水位が増えたときどっかに流されちゃったんだろうか、ご無事だろうかと心配で心配でまた打上川治水緑地へ。
ドリーさんいた!うれしい!はるばる4キロチャリ飛ばしてきたかいがあった°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
治水緑地内を誰かおらんかなぁと物欲しげにうろうろしていたらどっかから4羽ほどの多分アイガモご一家の子供たちがやってきた。
なんとなくアイガモ母さんっぽいくちばしの子がいてこの子はもしやと写真をたくさん撮ったけど見返してみるとなんか違う。昨日の子たちは完全に違ったし、アイガモ母さんは春になるまで帰ってこないのかなぁ。
また来年も人間を手先に使って子供たちを上手に育ててほしいな。ついでにここで越冬してくれたらもっと嬉しいけど基本的にぴゆちゃんの冬のバカンスの池だからなぁ。
あんなクッソうるさい始終ぴゆぴゆ言うてる輩とは一緒に冬を越したくないかもな。でもぴゆちゃんかわいいよなぁ。
あと1か月ほどでオオバンちゃんやぴゆちゃんでにぎやかになる打上川治水緑地。春からずっと楽しみにしとったんじゃ…。ああ長かった。