魔性の女ドリーさんがいる打上川治水緑地

おさんぽ
カルガモちゃん
ちょっとお片付け済んだかなぁ…。でもイベント前のカルガモ天国はなくなってる。
カルガモちゃん
あんだけいっぱいいたのになぁ。暑いからよそ行ってんのかな?
打上川治水緑地
ゴミはなくなった。
ダイサギちゃん
ダイサギちゃんがいてずっとシャッターきってたら
ダイサギちゃん
うっざ!と別の場所に行ったけどしつこく写真を撮る。だってやっぱりあんだけいた子たちが巣立っちゃって寂しいもんな。
くるり団
くるり団一員。お鼻になんかつまってへん?
打上川治水緑地
葦が生えていたところがぺローンとめくれてる。これは一種の水耕栽培みたいなもんだろうかなぁ。
ハクセキレイちゃん
せせらぎ川でハクセキレイちゃん。
カルガモちゃん
シマスズメノヒエがちょっと残されててうれしい♡
コサギちゃん
コサギちゃんと目が合った!
アイガモご一家(多分)
4羽ぐらいのアイガモちゃんたちが飛んできた。
アイガモ母さんかと思ったけど
一瞬アイガモ母さん?と思ったんだけどお顔の過眼線の入り方がちょっとちゃうねんな。
ドリーさん
ドリーさんドリーさんドリーさん。ドリーさんに会うために来ますた♡ よくぞ御無事で。
カルガモちゃん
ごはんあってよかったなぁ、カルガモちゃん。
スズメちゃん
あら、ちゅんことも目が合った。恋の予感!

こないだはドリーさんに会えなくて大丈夫だろうか、水位が増えたときどっかに流されちゃったんだろうか、ご無事だろうかと心配で心配でまた打上川治水緑地へ。
ドリーさんいた!うれしい!はるばる4キロチャリ飛ばしてきたかいがあった°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

治水緑地内を誰かおらんかなぁと物欲しげにうろうろしていたらどっかから4羽ほどの多分アイガモご一家の子供たちがやってきた。
なんとなくアイガモ母さんっぽいくちばしの子がいてこの子はもしやと写真をたくさん撮ったけど見返してみるとなんか違う。昨日の子たちは完全に違ったし、アイガモ母さんは春になるまで帰ってこないのかなぁ。
また来年も人間を手先に使って子供たちを上手に育ててほしいな。ついでにここで越冬してくれたらもっと嬉しいけど基本的にぴゆちゃんの冬のバカンスの池だからなぁ。
あんなクッソうるさい始終ぴゆぴゆ言うてる輩とは一緒に冬を越したくないかもな。でもぴゆちゃんかわいいよなぁ。
あと1か月ほどでオオバンちゃんやぴゆちゃんでにぎやかになる打上川治水緑地。春からずっと楽しみにしとったんじゃ…。ああ長かった。