魚がいるところはコサギに聞け!な淀川河川公園

おさんぽ
スズメちゃん
今日もちゅんこがかわいいかわいい。
イソシギちゃん
微妙に距離があるイソシギちゃん。
スズメちゃん
うーん、なんでこんなにかわいいのだろう。
カラヤン
はい、今日もいた。
カラヤン
うまいこと採れへん子は石をくわえて遊んでるw
カラヤン
なあなあ、全然魚おらへんで?
カラヤン
でもくちばしにうろこがいっぱいついている。おばはんが来る前に一杯つかまえたんやな。えらいなぁ。
カラヤン
違う方向から攻めてみる賢いカラヤン。
カラヤン
せやけどおらへんなぁ…。
コサギちゃん
ひょいぱく!
コサギちゃん
ひょいぱく!
天野川
コサギちゃんは堰の入り口あたりで頑張っていた。カラヤン、そこちゃうで!

お昼ごろに天野川に来てみた。かなり日差しは強いし明るいのになんだかあまりピシッと撮れない。距離の問題か構え方がおかしいのか。
でもお魚があんまり遡上してこないからカラヤンたちは微動もしない(;’∀’)

くちばしをズームして見てみたらうろこがいっぱいついているからくたびれもうけではなさそうでよかった…と下流のコサギちゃんに目をやったらひょいぱくひょいぱく!と爆食い中。

カラヤン場所変えよ?ちゃんとコサギちゃんを見とかなあかんで(*^_^*)