













来るたびに鳥ちゃんが少なくなってる打上川治水緑地。カルガモ率もどんどん高くなっている。
ここにいた鳥ちゃんが日陰のある寝屋川に来ていて寝屋川から押し出されたカルガモちゃんがここに来てんのかな? 往生しまっせ~やなぁ、カルガモちゃん。
今朝は久しぶりに置き去りにされたアイガモ母さんに遭遇。誰かと一緒にいたいのか、マガモちゃんぽいカモちゃんたちと一緒にいた。この人たちはドリーさんとも一緒にいてくれたなぁ。来る者は拒まず派なのかも。
子供たちはどこに飛んで行ったか、さっぱり姿が見えずにせせらぎ川のほうに歩いていったら「この辺で待ち合わせのはずやったのにオカーチャンおらへんなぁ」と子供たちが浮かんでた。しばらく待っていたらしい。
みんなでコロニーのほうに向かってゆっくり泳ぎだし、すぐにオカーチャンの姿を見つけたのかどんどん速度が増していって最後にはみんな飛んで行った。低い位置を飛んでいたのとおばはんがへたくそでどんくさいのとで肝心のシーンは撮れなかったけどな( ノД`)シクシク…
まだまだ親離れ子離れは先なのかな、よかった。