ここでご飯探しでいいの?な淀川河川公園

おさんぽ
ツグミちゃん
天野川河口付近のツグミちゃん。こんなに必死になって撮らなくちゃいけない春って初めてだ。
オカヨシさん
オカヨシさん。そろそろお別れなのかな。4月になったらもう少し下流に行ってヨシガモちゃんにも会いに行くかなぁ。
ヒメリュウキンカ
ヒメリュウキンカ
ホオジロちゃん
ホオジロちゃん。この子は一人でいるみたいだ。
スズメちゃん
あの白ちゅんこはどこに行ったんだろうな。
スズメちゃん
普通ちゅんこになりました。だったらええのに。
オカヨシさん
それきちゃなくない?大丈夫?
オカヨシさん
そのクリーミーな泡が(´;ω;`)ウゥゥ おええええ><
オオバンちゃん
食糧危機になってもあのクリーミーな泡の場所では藻を採りたくないなぁ><
ユキヤナギ
ユキヤナギも満開。
カラシナ
カラシナもわんさか。
ラブリーソルジャーモズちゃん
蝶が飛び始めたからそのうち芋ちゃん採り放題やで!
サンシュユ
サンシュユ

天野川から黒田川をちょろっと鳥見。黒田川河口付近にクリーミーな泡が浮かん出るところがあってそこでオオバンちゃんやオカヨシさんが採餌してた。
体によくなさそうなんだけど大丈夫なんやろか。というか、この辺そんなにきれいな場所でもないしおなか壊したりしないんやろか。
なんでそこに集まって採餌してるんやろか(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
水清くして魚住まず、とかいうがこのぐらいでも大丈夫なのかなぁ。

関西医大周辺はカラシナだったりユキヤナギだったりサンシュユだったりが満開。毎年のこの繰り返しがありがたくなってきたお年頃(´;ω;`)ウゥゥ