鳥はいないけど蝶を堪能した天野川

おさんぽ
モンキチョウちゃん
野良ランタナにモンキチョウちゃんとモンシロちゃん?モンキちゃんの白型?
モンキチョウちゃんとモンシロちゃん?
わかんないけど元気でよろしいな。
モンシロちゃん
よく生き残ってきたよね。えらかったね。
モンシロちゃん
そろそろ卵を産む場所がなくなってきてるから家でもルッコラの種まきを追加でしようか…って遅いがな。
モンキチョウちゃん
モンキチョウちゃんはうちにご飯食べにおいでな。
ベニシジミちゃん
ベニシジミちゃんもランタナいっぱい咲いてるしおいで。
コサギちゃん
今日はめちゃくちゃ暑い…。まだ婚姻色のコサギちゃん、どこかで営巣してるんやろか。
ツバメちゃん
地下道の前の電線にかわいいのがいた。
ツバメちゃん
ゴマ塩ツバメちゃんになってる。
ツバメちゃん
おかーちゃんまだやで。
ツバメちゃん
地下道の地面に降りたツバメちゃん。危ないで。自転車にひかれるで。←実際に轢かれた子がいる

恐ろしくギンギラギンで暑くて肌がじりじり音を立てて焦げてくような日差しにこれからは夕方か午前中早めにしか出かけない!!!と決意を固めた。ほんとに暑かった…。

もうアブラナもカラシナも無くなってしまってモンシロちゃんたちはどこに卵を産むんだろう。モンキチョウちゃんたちは草刈りというリスクはあっても産卵場所はあるんだけど。
うーん、ここでうちが一肌脱いだろか!ってことで一度カイワレ大根を植木鉢にそのまま植えてみる実験をしようかな。調べると普通の大根とは種類が違うらしいけど家で欲しいのは葉っぱだし、その辺は問題がない。
カイワレでモンシロチョウのミドリちゃんを育てることができたら楽だよなぁ。市販のキャベツは怖いけどカイワレだったら無農薬だよね。ブロッコリースプラウトだと98円ぐらいするけどカイワレは50円ぐらいだし。

カイワレカイワレと書いてたら菅直人思い出したw