追いゴイちゃんの打上川治水緑地

おさんぽ
カイツブリちゃん
君らほんまにどこで子育てしてんの?してへんの?ここって結構やばいから子育てはできひんかなぁ。
アイガモちゃんご一家
カモちゃんおらんかなーとプラプラ歩いてたら蓮池の辺りにアイガモちゃんいた。大きくなったなぁ。
アイガモちゃんご一家
子供たちー!おばはん来たからあっち行くわよー。
アイガモちゃんご一家
もうこのぐらいになったら大丈夫だよなぁ…。もう少し大きくなるまでそういう発言は慎んだ方がいいだろうか。
アイガモちゃんご一家
おしり付近の斑点ってこんなに薄くてちっちゃかったっけ?
アイガモちゃんご一家
おまけにお母ちゃんのくちばし、黄色が勝ってない? カルガモちゃんの血もどっかで混じってるかもなぁ。
アイガモちゃんご一家
楽しく幸せに暮らしてくれたらなんでもいいねんけど。
アイガモちゃんご一家
ほな黙って(・∀・)カエレ!!
アイガモちゃんご一家
斑点ちいさい…。きっとあれこれ混じりまくってあれやねんや。この子らは繁殖できるんかな。
アイガモちゃんご一家
ババアばははーい!
アイガモちゃん
あなたがお父ちゃん?
アイガモちゃん
びしょぬれで採餌中。我ながらしつこいw
カワウちゃん
どこから来たカワウの若ちゃん。
ダイサギちゃん
去年来てた片割れは来てへんのかな? 今年もここで営巣出来たらええな。
アオサギ先生
プテラノドンから鳥っぽくなってきた。
プテラノドン
こっちはまだプテラノドン。飯くれーーーー!
ゴイちゃん
ゴイちゃんはいいねえ
ドリーさん
ドリーさんがずいぶん奥まったところに。

日曜日はきっと家族連れがバーベキューしにわんさかやってくるからちょっと早めに散歩に来た。
昨日さんざんゴイちゃんに会ってきたけど一日一ゴイちゃんだから。

でもあんまりゴイちゃんが見つけられない。抱卵中で木の奥にいるのかもしれない。ちょっと前までは枝探しに結構アクティブだったんだけど。
ここのゴイちゃんは天王寺動物園のゴイちゃんと違ってかなり有能。奥さんに塩対応されてるゴイちゃんは見たことがない(;^ω^)

誰かおらんかなぁ、と奥の方に行ったらアイガモちゃんご一家が蓮池にいた。自分で撮った写真を見てて思ったんだけど、このオカーチャンくちばしがオレンジじゃなくて黄色っぽい。マガモだけじゃなくてカルガモも入ってるなぁ。
ヒナの斑点がちっこいのもご先祖の血がなせる業なんだろうか?