オクラのつぼみが出てきた

くらし
オクラ頑張れ頑張れ
F1オクラの島の唄ってのをホムセンで買ってきたのだ。この夏はオクラ地獄を味わいたい。
ムシトリナデシコちゃんも頑張れ頑張れ
ムシトリナデシコ。うちではランタナの方が人気がある。
チャスジハエトリ子はそこそこ頑張れ
なんでモンシロの芋ちゃんが育たないんだ…と思ってたら、チャスジハエトリ子、お前だったのか…。

打上川治水緑地に行った帰りに買ってきたオクラの苗。6号鉢に植えたんだけどとっとと鉢増ししちゃった方がいいかいな。
もうすぐ花が咲きそう。この夏、オクラ地獄にするためには6号鉢には荷が重かろう。

アダプトロードに咲いてるムシトリナデシコの種をもらってきて秋に種まきしたのが花が咲いたんだけども蝶たちは何となくランタナの方がお好きらしい。
これまた淀川や天野川で咲いてるキバナコスモスも種まきしたんだけどランタナに勝てるかな?
あと2か月もするとオオスカシバちゃんやホシホウジャクちゃんがランタナにやってくる。
去年はクソ暑すぎておもてなしにまで気を配れなかったけど今年は頑張ろう。

毎日モンシロちゃんが卵を産みに来るのになぜ芋ちゃんが育たないんだろう…と不思議に思ってたらチャスジハエトリ子がうろうろしてた。去年までネコハエトリちゃんがいたのにどこ行った?