今シーズン最後のナミアゲハ

ちょうちょナミアゲハ
夏型106号ちゃん
夏型106号ちゃん
夏型106号ちゃん
何度も虫かごの底に落ちるのでかごから出して羽を乾かしてもらった。
越冬蛹
もうさすがに出てきそうにないかなぁ。
越冬蛹
明るいところに置いてたから出てくると思ってたけど
越冬蛹
会えるのは来年。
夏型106号ちゃん
元気でな(´;ω;`)

今年は春先からたくさん産卵があって食草がすぐに底をついてしまって100頭を目標にしたけど大体達成。夏の終わりごろからはもう少し産卵してもらって越冬組さんをもう少し増やせる感じだったんだけど肝心のアゲハが来ない。
うちのヘンルーダは調子が悪くなってたけどお隣の山椒はまだ産卵しようと思えばできる状態だったんだけどなぁ。

調子の悪いヘンルーダを挿し木にしたのがすこしおおきくそだってきたからこれは再来年ぐらいに食草に使うことにして来年は少なくとも秋ぐらいまでは待機してもらおう。
来年はあんまり一気に絨毯攻撃が来ないでコンスタントに育てていけるといいなぁ。
今年は6月までが地獄だったけどそのあとは寂しくなりすぎて。
夏の暑さがひどくて長く続いたのがよくなかったんだろうなぁ。

来年こそはミスなく育てたい。←毎年この時期にそう考えているのになかなか上手く行かない。