今日も一頭羽化+いつの間にかモンシロちゃんがいた

ちょうちょナミアゲハモンシロチョウ
夏型53号ちゃん
夏型53号ちゃん。
モンシロ男ちゃん
モンシロ男ちゃん。右側におきゃん玉が見える。見えるってばさ。

こないだの整形外科で膝にたまった水が増えていたことを鑑み、今日は何としても散歩は休みにした。
やっぱり歩かないと水が減る。でも歩かなさすぎるとよくない。難しいなぁ。
膝に炎症を起こした時に「歩いて筋肉つけて治してやる!」と1日1万歩歩き続けたのはあれはよくなかった(;^ω^)

京都御苑から植物園とか山田池公園とか大阪城公園+淀川河川公園コースだと1日2万歩ぐらいは軽く行ってしまうし、でも歩けば歩くほど筋肉がつくと思いたかった( ;∀;)バーカ
今は歩数にこだわりなく自転車で鳥見に行っている。
毎日必死で行かなければ花の手入れをする時間もあるし、モンシロちゃんが飛んで来たらルッコラの鉢を目立つところに置いといてあげることもできる。

で、ハエトリちゃんに負けずに大きくなったモンシロちゃんを発見。ぷりぷりしててビロードの手触りでかわいいわー。
でもやっぱりお目目は黒い子が好きかな。あとうんこがカリカリコロコロしてる子(;^ω^)