










ドンピシャで給餌タイムに来れたらいいんだけど今朝は少し出遅れた模様。でもチョウトンボさんはモズ橋からちゃんと撮れた。あーよかった。
アイガモご一家は噴水池の奥でのんびり。7羽いるのだけ確認。
換羽中なのはカモちゃんだけではなくカイツブリちゃんも同じようだ。あのかわいいかわいいふわふわおケツが早く見たいなぁ。
小さいほうの中州にドリーさんがいるのを確認してもう一度コロニーがあった中州に行ったらおなかいっぱいなのか木の枝の隙間からホシゴイちゃんたちが見えた。クワッとかカッとか鳴くと思ってたけどにゃうんとしか聞こえない声で兄弟で楽しそうにしてた。
季節的にカラヤンの若ちゃんもたくさんいるんだけど彼らも大人の鋭いカーじゃなくてカララララって鳴いたりして鳥ちゃんの小さい子はかわいいなぁ♡
以前黒田川沿いの雑木林で「にゃーにゃーにゃー、にゃーにゃーにゃー」と鳴いてたカラヤンもおったな。ねこ様かと仰天して林の中を探したらこれまたご機嫌で頭を上げたり下げたりしながらにゃーにゃー言ってるカラヤンがいた。
ねこ様じゃなくてよかったんだけどね、びっくりしたなぁ。