







庭に人工芝を敷いたので今日は旧居の植木鉢を新居に運ぶ。いやもう、なんでこんなにあるねん!ってぐらいたくさんあって3往復ぐらいしたけど庭に置いてみたらものすごくささやかなものだった。
前の家は庭もなかったから玄関先に鉢を並べていて、しかも東向きだったのと前の道がくそせまだったからすぐに日陰になってかわいそうだった。
今度は南向きの庭なのできっとみんなすくすく育ってくれるはず(そうか?)
春が来たのにしおしおになっているキンカンちゃん、11年目ぐらいのマイヤーレモンちゃん頼むで…。
置き場所はおいおい決めなおす感じ。去年みたいに一気に産卵があって一気に食草がなくなるのは避けたい。
アゲハの越冬さなぎは今のところ前の家に置いている。連れてきたほうがよかったかな?
うちの子の遺骨はみんな連れてきた。
留守中や寝ている間に見えないうちの子が運動会でも始めたらどうしようかなぁw
以楽公園の開放日は今日が最終だったが、10時の開放時間前に来てしまったから結局奥の方には行けずじまい。来年はちゃんと調べていきたいな。
といっても常時入れるところにもきれいに桜が咲いていてそれで充分じゃん?って気もする。