



去年の今ごろは草刈り真っ最中だった模様。ついでにノビポイント1でノビちゃんばかり撮っていた。今年はお天気がすっきりしない日が多くてぼんやりした写真ばかり量産してるなぁ…。
ブタクサも枯れてきたからお天気がいい日にノビポイント1に行ってみようか。







去年ってこんなもんやったかなぁ、と今頃の記事をさかのぼって見たら今年よりずっとお天気のいい日が続いてるし、そもそも!天野川がまだ伐採されてなくて鳥ちゃんいっぱいおるやんけ。むかつく。
来年の今頃はセンダンがわんさかわんさか伸びてエナガ湯やスズメ湯メジロ湯が復活してほしいもんだ。
台風やゲリラ豪雨に備えて伐採したら今年はほとんど台風も来ていないし(この辺は、だけども)
売ったら上がる、買ったら下がる、切ったら平穏、世の中そんなものか。
天野川の堰に久々にカラヤンが来ていたけど、残念ながらカラヤンが採れるほどのお魚はいなかった。アオサギ若先生も川の中に入って待ち伏せしてたしカラヤンにとってもおばはんにとっても今日はいまいち。
アオサギ若先生がおなか一杯になれへんかったのはおばはんの呪いとちゃうよ…と弁解しときたい。