台風前日の打上川治水緑地

おさんぽ
カルガモちゃん
もぐもぐもぐ
カルガモちゃん
でもやっぱりパンのほうが好きなんやろ?
カルガモちゃん
割と好き好んでシマスズメノヒエを食べてる雰囲気があるけどやっぱりパンがいいの?
カルガモちゃん
だって今パンくれる人おらんもんもぐもぐ
スズメちゃん
この季節、若ちゃんばっかりだけど生き延びたオトーチャンオカーチャンはどこにいるのか
ハクセキレイちゃん
きゃーいーな。
ハクセキレイちゃん
ちょっと前だったら変わり果てたお姿になってたんやろなぁ。羽が生えそろってきてよかったね。
コサギちゃん
今年生まれのコサギちゃん? もう胸毛ボーボーになるの?
バンちゃん
すげー久しぶりのバンちゃん。どこにいたんや…。

いつになっても警報級の雨は来ないし、またドリーさんに会えないかなと思って打上川治水緑地に来てみたけどドリーさんのお姿は見えず。
雨雲レーダーも全くあてにならないし結局は雨にも降られず無事に帰宅できてしまった。

毎年8月ぐらいから打上川治水→淀川河川公園で鳥見をするので知らんかったけどこの時期は一番鳥ちゃんが少ない時期なのかな。
といっても久しぶりにバンちゃんにも会えたし、カルガモちゃんはうまそうに飯食ってるし、ハクセキレイちゃんもこの辺で子育てしてたんだなぁって感じだし、もうすぐ楽しい秋がくる予兆を感じる。

それにしても夏の終わりになるとぴゆちゃん楽しみー♡、冬の終わりになるとゴイちゃんまだかなー♡、その繰り返しやなぁ…。そうやってどんどん年を取ってゆく。