伊丹昆虫館に行った‐天国よいとこ一度はおいで

おさんぽちょうちょ
料金表
おばはんらはすでに翅ボロボロの蝶でやんすよ。
ジャコウアゲハちゃん
ああもうここは天国か。
ジャコウアゲハちゃん
天国だ。
オオゴマダラちゃん
箕面昆虫館には識別番号が書いてあったけどここではどういう風に管理してるんだろう?わからんけどキレイで嬉しい♡
ナミちゃん
卵いっぱい生もうなー♡
オオゴマダラちゃん
とても素敵な場所だった。400円って安いよな。
蜜皿
うちにもこんなのつくりたいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
まあ、普通に考えて無理っぽいので旧居にまだ置いてあるランタナを早く持って来よう。せめてそれぐらいは。
スジグロカバマダラちゃんとツマムラサキマダラちゃん
メンバーは箕面とほぼ一緒なんかな?
ツマムラサキマダラちゃん
去年会ったと思う。
クロテンシロチョウちゃん
この子はおはつかも。
リュウキュウアサギマダラちゃんとツマムラサキマダラちゃん
あーうちでもこんな光景見たいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
スジグロカバマダラちゃん
そういえばツマグロちゃんはうちに来てくれるだろか。パンジーがもうほぼ終わってる。

もうめっちゃしやわせ。それ以外に言うことがない。
自宅からは遠かったけど来てよかった。帰ったらあれこれ花を植えてちょうちょを呼びまくってやろうと決めた。

で、後日スマイルラッシュを3株買ってきて鉢に植えたらなんか調子悪いというか、これ分枝するの?しないの?以前ミニひまわりの種を生協の人にもらって蒔いたら見事に失敗したが今回も失敗するの?種ができてカワラヒワさん喜ばせられないの?

って感じでアウト。カリブラコアはなめっちょに食われた。前途遼遠…。

でもかわいいなぁ、きれいだなぁ。せっかくお庭がある部屋に住めるようになったから蝶を呼びたいな。今のところナミアゲハとヨトウガしか来てないけど(;’∀’)