













今日から5月。ぴゆちゃんもハシビロさんもコガモちゃんもいなくなってしまった。あ、コガモちゃんは女の子を一人見かけたなぁ。
主役はすっかりサギ類に替わったけど、近いうちにカルガモちゃんマルガモちゃんアイガモちゃんの親子連れが現れるはず。少しずつ数が減っていく様子に心を痛めることになるが、あのヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!群れを見られるのが楽しみだ。
アオサギ先生のところはひながかなり育った巣と生まれて間もない巣が入り乱れている。一番育った子はもうオトーチャンオカーチャンの大きさに近づいてるけど顔はまだ子供。かわいいなぁ。ああそうだよかわいいんだよ><
巣立ってからが本番だけどうまいこと乗り切ってくれますように。夏になると大人のアオサギ先生が若ちゃんを自分の縄張りから追い払おうと追っかけまわしている姿をよく見る。1年乗り切ることができたら長生きできるようだし頑張れ頑張れ。