寝屋川鬱々フェスタが開かれてた打上川治水緑地

おさんぽ
オオバンちゃん
しょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーもないイベントに背中を押されてみんなが渡っていってしまったら鬱すぎる。
ゴイちゃんご夫妻
昼間はねむねむゴイちゃんご夫妻
ぴゆちゃん
もう誰もおらへん!と探し回ったら小さい中州に少しだけ残ってた。たぶんほかの子たちはまだ寝屋川とかその辺にいると思うんだけど。
コガモちゃん
もう潮時かなぁ。
コガモちゃんご夫妻
寝てない。見てる。
ハシビロ子さん
ハシビロ子さん。
ハシビロガモちゃん
イベントさえなかったら5月ぐらいまでいてくれたんかなー。
寝屋川ジョイジョイフェスタ
芋の子を洗うような状況。
イソヒヨちゃん
疲れ果てて帰る途中イソヒヨちゃんがきれいなさえずりを聞かせてくれた。
シジュウカラちゃん
ツツピーもツツピーツツピーと聞かせてくれた。学校に植わってる木とかで子育てするんだろか?
以楽公園
以楽公園は錦鯉とちゅんことくるっぽーだらけ。

桜と光の舞い2025が終わってやれやれと思ってたら今度は寝屋川ジョイジョイフェスタとな。
こっちはうっとうしすぎて鬱々フェスタだ。

でももうそろそろ5月になるこの時期、こういうしょうもないイベントがぴゆちゃんたちの背中を押してくれてもいいかもしれない。あと5か月したらまた帰ってきてくれる(もうずっとここにいてもいいのでは…。日本にいる時間のほうが多いんだしさ)
かわいいぴゆう!がきけないのは残念だけど。

しかしゴイちゃんが顔を寄せ合って昼寝してる風景が愛にあふれてて素敵。サギ類の子育てがまとめて見られるこの池も本当に素敵。イベントはしょーもないけど(;’∀’)