love is a battlefieldな打上川治水緑地 その2

おさんぽ
ゴイちゃんとカイツブリちゃん
あっち行けー!
ゴイちゃんとカイツブリちゃん
ここは俺らの縄張りや!
カイツブリちゃんご夫妻
ようやっとむこう行きよったね。
カイツブリちゃんご夫妻
おとうちゃん、ありがとうなー。 いいってことよ!
ムクちゃん
ムクちゃんの若ちゃんがいた。ずいぶん大きくなったねえ。
ムクちゃんと子ムクちゃん
もうそろそろ独り立ちするお年頃。でもごはんもらいたい!オカーチャン!ごはん!!!
子ムクちゃん
なんでくれへんのやろ…。
ムクちゃんとコムクちゃん
この位ちっこかったらご飯くれるかな?
子ムクちゃん
・゚・(ノД`)・゚・ワーン
オオヨシキリちゃん
ギョギョ氏があちこちで絶叫してる。
カイツブリちゃん
安心して抱卵できるわー。
コシアキトンボ
中州に誰かおらんかなとシャッター切ったらコシアキトンボが写ってた。
ゴイちゃん
ゴイちゃんのお子さんには会えへんのかなぁ。やっぱり偉い人のお子さんやしあかんかなー。

少し前から「きゃああああああああああああああああああああ」と絹を裂くような叫びが池から聞こえてきていて誰のさえずり?だろうと思っていたら正体はカイツブリちゃん。

巣を作って卵を産んでいざ抱卵!って時に空気を読まないコサギちゃんやゴイちゃんが巣のそばの止まり木に止まってほっこりしていた模様。
ゴイちゃんが卵を食べるようには思えないけど我が子を守るために立ち上がるお父ちゃん。えらいなぁ。

去年も同じ場所で巣をつくりかけてはコサギちゃんに邪魔されて「もうやんぴ!」してたカイツブリちゃんご夫妻かな。今年はあんまり邪魔されずに子育てできますように、なんだけどどの方向からも巣が見えすぎて怖い。
人間の目があった方が安全なのかなぁ。でも中州だし、そっちには行けないけど大丈夫?

芝生広場ではムクちゃんに連れられた子ムクちゃんがあちこちでご飯が欲しいと言っている。でも大人と同じぐら委、下手すりゃ大人よりいい体格の子供たち。そろそろ独り立ちしないとなー。