
終齢になった子は若齢ちゃんの安全のために(朝起きたらいたはずの若齢ちゃんがいなくなることが時々あった)終齢ちゃん用のかごに入れて育てているのだが、終齢になりたての子はでかい終齢ちゃんにビビッてご飯があまり食べられないことがある。というかこの子はご飯も食べずにしわしわになって虫かごの壁に張り付いていた。
なのでほかの気の弱そうな小さい終齢ちゃんを集めて養生中の文旦の苗にお引越しさせたら葉っぱをもりもり食べ始めた。
ねこ様でもそうだけど人間の介入で生存率が上がったらいろんな個性の子が出てくるような気がする。