アゲハの芋ちゃんとバラと

ちょうちょナミアゲハ
ナミアゲハの終齢芋ちゃん
100万本の芋の束を私に私に私にちょうだい♪
ナミアゲハの終齢芋ちゃん
玄関先の苗で育ったかわいいの。ちょっと前まで鳥糞だったのに!
ナミアゲハの若齢芋ちゃん
昨日生まれたちっちゃい鳥糞ちゃん。ちっちゃすぎてうんこの擬態になってないw
コモちゃん
春先だったかに買ったコモ・フォーエバー。何か月か日当たりの悪い場所にいたからいい具合な色合いになってきた。届いた時の濃いピンク嫌いやねん。
コモちゃん
こっちは元からいたコモちゃん。そうそう、このピンクが好きやねんなぁ。
グリーンアイスちゃん
グリーンアイスもぽんぽん咲いてる。来年の冬には鉢増ししてあげたい子が何株かいてこの子もそう。
マイヤーレモンちゃん
今年は頑張って実がなってくれたらなぁ。いつもの年と違ってカイガラムシがわんさかわく前にぺたぺた取っている。アゲハの芋ちゃんは見つけたのが遅かったから丸々太ってからお引越ししてもらったけど。

ナミアゲハの芋ちゃんは順調に(・ε・)プップクプーになっている。そのうち一気に蛹化して一気に羽化するのかな。里帰りはちょい禁止な( ;∀;)

ほんとは子々孫々に至るまで面倒を見たいんだけど、食草事情が許してくれない。ベランダには養生中の苗がゴロゴロしていて気温もまだそう高くないから葉っぱも出てきてくれず困ったなぁ…と頭を抱えている。
こないだ芋ちゃんの数を数えたら61頭だった。一気に来るのは厳しいなぁ。アゲハ母さん聞いてる?
ベランダのキンカンの新芽にあんたまた卵産みに来てたよなぁ((+_+))
でもかわいいから頑張るね…。

うちで育てているミニバラは去年はパッとしなかったけど(冬に植え替えしたのに)今年は何もしなかったのにきれいに咲き始めた。何もしない方がいいのか?いいんだな?
昆虫絶滅を読んで今年は薬剤を控えるぞと決めていたんだがチュウレンジハバチが飛び交ってるのを見るとオルトランを撒かずにはいられなかった( ;∀;)
バラは仕方ないか。