念願の姫路セントラルパークに行ったよ 3

くらし
シュバシコウさん
シュバシコウさんかな?
オシドリちゃんご夫妻
ねむねむねむ
ヨウムさん
前の家のご近所さんが一緒に暮らしていた子がこんな感じだったんだけどヨウムちゃんかな。物まねが大好きなようだった。自分だったら悪い言葉を教え込んで自分の首を絞めるかもしれん。
ルリコンゴウインコさん
ルリコンゴウインコさんだよね。
交雑種のガンさん
交雑種のガンさんらしい。
喚き散らしていたエジプトガンさん
とても賑やかにしてたエジプトガンさん。青年の主張をがんがんしちゃう。
言いたいことを理解したかったエジプトガンさん
何が言いたいんかなぁ。こんな近くで会えるってうれしい♡
タイハクオウムさん
タイハクオウムさん? 大人しかった。罠か。
リスザルさん
顔面センターなリスザルさん。
わーお!
うおー、ご飯食べた! そうか、よかったなあ!
カピバラ湯
カピバラ湯
考える人
うーむ
中でご飯食べたい
中で食べてるご飯を一緒に食べたい模様。
どうしたものかとワオキツネザルさん
如何に中に入るか…。
インドクジャクさん
インドクジャクさん
プレーリードッグさん
プレーリードッグ饅頭が蒸しあがった。
ミミズクさん
お耳があるのがミミズクだと。お昼はねむねむ。
ミーアキャットさん
美しい毛皮のミーアキャットさん。
インドクジャクさん
インドクジャクさん。首がちょっとはげてる。やーい、はげ(ブーメラン)

フライングケージはこの世の天国。ゴイちゃんがいないから天王寺動物園の鳥の楽園には負けるけど。打上川治水緑地で子育てしてたゴイちゃん、どこにいるんだろうなぁ。

ワオキツネザルさんが落ち着きなくうろうろぐるぐるしていた。おんもにもご飯は置いてあるんだけどおさるさんのおうちの中で仲間がご飯を食べているからそれを食べたいのだがなんか知らないが入れない。どうやったら中に入ってご飯を食べられるか、必死に考えている様子がかわいいw
もうずーっとおうちの周りをぐるぐる回っていた。

インドクジャクさんは羽を閉じていてもきれいなんだけど繁殖期に来たらあでやかなお姿を見せてもらえるのかなぁ。こんなきれいな何かを縫ったり編んだりしてみたいのう。へたくそだけど。

ちっちゃいかわいいのが隔てるものなく近くにいる、なんて幸せなんだろう。
うちの子が天に帰ってからそばにいてくれるちっちゃいかわいいのってアゲハやツマグロちゃんの芋ちゃんぐらいなので(ハエトリちゃんはもしかしてうちにいたら餓死するかもしれないから見つけたらベランダに出している)まことに天国のようだった。
これでゴイちゃんがいたら最強であろう。てか、草食動物セクションとかいてもいいような気がするけどな。