


















フライングケージはこの世の天国。ゴイちゃんがいないから天王寺動物園の鳥の楽園には負けるけど。打上川治水緑地で子育てしてたゴイちゃん、どこにいるんだろうなぁ。
ワオキツネザルさんが落ち着きなくうろうろぐるぐるしていた。おんもにもご飯は置いてあるんだけどおさるさんのおうちの中で仲間がご飯を食べているからそれを食べたいのだがなんか知らないが入れない。どうやったら中に入ってご飯を食べられるか、必死に考えている様子がかわいいw
もうずーっとおうちの周りをぐるぐる回っていた。
インドクジャクさんは羽を閉じていてもきれいなんだけど繁殖期に来たらあでやかなお姿を見せてもらえるのかなぁ。こんなきれいな何かを縫ったり編んだりしてみたいのう。へたくそだけど。
ちっちゃいかわいいのが隔てるものなく近くにいる、なんて幸せなんだろう。
うちの子が天に帰ってからそばにいてくれるちっちゃいかわいいのってアゲハやツマグロちゃんの芋ちゃんぐらいなので(ハエトリちゃんはもしかしてうちにいたら餓死するかもしれないから見つけたらベランダに出している)まことに天国のようだった。
これでゴイちゃんがいたら最強であろう。てか、草食動物セクションとかいてもいいような気がするけどな。

