







6/29のツマグロ母さん二機による産卵爆撃から一週間。今のところ葉っぱの裏をひっくり返して調べてもツマグロの芋ちゃんは二人きり。あと2~3日もすればいっぱい出てくるのかなぁ?
旧居よりはるかにハードな環境なので見つけた二人は別のスミレにお引越ししてネットをかけておいた。
この間ヤマトシジミちゃん用に持ってきたカタバミが順調にハダニだらけ(´;ω;`)ウゥゥ&食痕だらけ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°になっているのだが一向にご本人が見つからない。
鉢を顕微鏡モードにしたTG-5であちこち見たりひっくり返したり葉っぱの上をうろうろしているアリちゃんを追ったりしても全然!みつからない。
あきらめて周辺に置いてある鉢の枯葉やあれこれを取り除いていたらスープセロリの根元にヤマトシジミちゃんを発見。アリちゃんが2頭おいしいものをもらいに来てる。
君らヤマトシジミちゃんやアブラムシ、カイガラムシラブだよなぁ。ガムテぺたぺたして退場してもらうにも可愛い写真を撮るにもありがたい存在ではある。
しっかし、ツマグロちゃん。このビジュアルで全然怒らない気立てのいい子。なんなんやろなぁ。キアゲハの芋ちゃんなんて目が合うだけで角だすっちゅーに。
去年のお正月、3か月弱一緒に暮らしていた羽化不全のツマグロちゃんがそろそろ危ないなぁって感じになっていた。
散歩に出たら空に虹が出ていて年初から縁起がいいなぁと帰ってきたらツマグロちゃんは動かなくなっていた。
ご挨拶してから天国にお出かけしたんやなあ…と今思い出しても涙ちょちょ切れる。
でも芋ちゃんはこのビジュアルなので割と毒があるとか何とか思われてそうでそういう誤解も涙ちょちょぎれる。
ほんとにかわいいから育てる人が増えたらいいなーと願っておりまっする。