イソシギちゃんだらけの淀川河川公園

おさんぽ
イソシギちゃん?
イソシギちゃんだよね?
イソシギちゃん
この切れ込みがないとわからんわw
イソシギちゃん
2月に見かけたあんよケガした子だったらいいなぁ…。柄が一番似ているのがこの子。
イソシギちゃん
こうやってみるといろんな模様があるなぁ。
イソシギちゃん
でもみんなかわいい。
オオバンちゃん
おばはんが来てるからあっち行こう~~~!とゆるゆる移動するオオバンちゃん
コサギちゃん
一緒になって魚がいるか探してみたけどおらんかった。
コサギちゃん
よーく見たらいるのかな?(おらんかったけど)
ツグミちゃん
伐採跡にツグミちゃん。
いろんな子たちの足跡
( ,,`・ω・´)ンンン? イタチちゃん?でもコサギちゃんの足跡も入り混じってる。

こないだまで日が短かったのに今日は17時前について写真が撮れるレベル。
イソシギちゃんが5羽ほどの小集団で天野川にいた。
2月に見たあんよを汚したイソシギちゃんがすっかり良くなって混じってないかなぁとなるべくみんなを撮ってみた。

帰宅後目を皿のようにして見比べて色全然違うし(;’∀’)、決定的な模様の特徴もわかんないし(;’∀’)、なんとなく似てる模様の子が一人いてあんよ治ったあの子だったらいいなぁ、と希望的観測で終了。
しかし瞬膜があるのにお目目閉じてエーイ!と顔を水に突っ込むところがどうにもかわいいなぁ。